2020年, 5月

JMCのZoom&リアルセミナー

JMC日本手技医療研究会のZoom&リアルセミナーについて

 

まず、Zoomを使いこなそう!

 

無料と有料があるが、ビジネスでなければ無料で十分でしょう。

通常の?テレビ電話の感覚で使うことが出来るし、相手と二人

なら、何時間でも使用できるのだ。

 

ホストとゲストがあり、ホストは招待する側(主催者側)

ゲストは招待される側(お客様)に分かれる。

 

ホストは、招待する側なので

「00時から開くので宜しくね!」とZoomを開くことが出来る

URL(アドレス)をメールでお知らせします。

 

ゲストは、メールを確認しそのURLをクリックして、名前を入れ

ミーティングに参加をするわけです。こんなメールが届きますので、

Zoomミーティングに参加する」の下の青いURLをクリックして下さい。

 

クリックすると、下のような画面になりますので、

Zoom Meeting を開く」をクリック。それで、Zoomが始まります。

 

※Zoomをインストールされていない方は、「ここをクリック」か

明日のために「Zoomをダウンロードして実行を押してください」を

クリックして下さい。

 

 

 

なお、次の動画はホスト(主催者)・ゲスト(参加者)の詳しい説明

が載っていますので、興味のある方はご覧になってください。

 

 

ご家庭での電話の代わりに、パソコンやタブレット、スマホで顔を見ながら

無料で24時間話せるというのはこの時代にうれしいですね。

 

ですから、田舎のご両親とかご兄弟とかいろいろ使い道がありますので、

楽しみながら練習しましょう!

 

2020年のセミナーについて

2020年のセミナー(Zoom&リアル)について

 

2020年は、世界的なコロナウィルスの感染予防として、3密対策が

実施されましたので、全ての学校やセミナー類が休講という事態に

なってしまいました。

 

そこで、皆さんと共にオンライン学習を取り入れて、実技セミナー

と共にその復習を徹底していくことで、卒業即治療家というように

なるための未来型セミナー(Zoom&リアル)にしていきたいと思います。

 

それで、パソコンがある方、タブレットの方、スマホの方という様に

それぞれのオンラインに合わせてやれるように準備をしていきます。

 

まず、いろいろな取引やセミナーでも今は必須になっているGmailを

1.「使いやすいGメールの登録」を見てアカウント登録をやってみて下さい。

Gmailを作る方法(動画が苦手な方)  

 

まず、Googleアカウントを作り、そのアカウントでGmailに登録するという

流れになります。登録が終わると下の文面が表示されます。

「アプリ上で受信トレイが表示され、メールの送受信が可能になります。」

まででOKです。「複数のアドレス…」は必要ありません。

それでもうメールを送れるのです。

 

早速、Zoom湧命塾の<oste99info@gmail.com>に名前とニックネームを

入れて、送ってください。

 

Gmailを作る手続きはこちらからどうぞ!

(動画・画像をみても難しい場合は、メールでお聞きください。)

Gメールは、とても使いやすいし1~2持っていると便利ですよ。

 

次には、オンラインセミナーには欠かせないZoomですが、

これからの未来型セミナーとしてますます進化していくと思います。

 

 

2.Zoom(パソコン・iPad/iPhone用)

3.Zoom(タブレット・スマホ用)です。

※動画が苦手の方は、こちらを見てください。

これも難しいと思ったら、気軽にメールを送ってください。

 

Zoomは、パソコンがベストですが、タブレット、スマホとどれでも受講は

可能ですので、動画を観ながらアプリをインストールしてみて下さい。

 

それから、その出来立てのGmailで私の所にメールして下さい。

そのGメールには、本名・ニックネームを書いておいてください。

ニックネームだけですと、誰がどれなのか分からないので、最初だけ

本名も宜しくお願い致します。では宜しくお願い致します。

 

※Zoom研修用メールアドレスです。

【 oste99info@gmail.com 】

このアドレスに送ってください。

 

その送られたメールに、Zoomセミナーの招待URLを載せて返送します

ので忘れずにお願いいたします。

それでは、よろしくお願いいたします!

 

 

カテゴリー

ページトップ